人形の着物屋さん 雅楽

ホームページから始めてヤフーブログ15年 こちらに移りました。

あやめのつるしかざり

色や姿が気に入って作った

あやめ。

イメージ 1


紫の布はいろいろあるので、

ついあれもこれもと作ってしまって、

並べてみました。

大きな花弁と、葉の部分は、

同形に曲げたワイヤーを和紙ではさんで糊付けしたものを入れて

形を整えています。

間の蝶結びは、つぼみの紐飾りです。

本来は、あやめの下部の口べりに通す紐、

綿詰めて口を閉じてあるので、紐を独立させて、

間に飾ってみました。

口べり  というのは、

(作り方の本には、付けるようにしてあるのですが)

袋物の 紐通し です。

内袋を作って、中に香木、香草などを入れていた、名残だと思います。 

ほら、薬玉 って、中に香木を入れて虫よけにしていたようですから。

実際には、裏打ちをしてから、綿を詰めるのですから、手間を省きました。

既製品などはほとんど無しです。

10年ぐらい前に、100柿を作ろうとして、

中にユーカリの葉を入れていたのですが、

内袋を作って入れるのは大変な作業でして、

50ぐらいで中断。家のあちこちに、残骸が転がっています。

今回、その箱をだしたら、ぷんとユーカリの葉が匂っているのですよ!!

あつ、ユーカリって、子供の虫よけぱっちんに使われていますものね!

今朝は、このつぼみ造りにかかりきって、ついに仕上げました。

時期はすでに過ぎましたが、 玄関に飾っていると、いい感じです!

明日の午前中には、ミシンが修理されて(わつ!また出費 15000円、電子ミシンは高い)

戻ってくるので、吊るし物は片付けです。

接着芯張り済みの箱、裁断、縫いかけの箱、出来上がったパーツの箱、完成品の収納箱

と、また荷物がふえてしまっているので~~~