人形の着物屋さん 雅楽

ホームページから始めてヤフーブログ15年 こちらに移りました。

女たちの小正月


餅花もつくり

ご馳走の用意も整いました。

普段着ですが、

少しお洒落な着物に着替えて

次々に集まります。

イメージ 1


今年も頑張ろう

か ん ぱ い!!!
イメージ 2



ええ!! まだたべる?

デザートは別腹に きまってる!!
イメージ 3



****マイクと、携帯電話があるべき袋の中にみあたらない!!
  もうこうなるとひっくり返して探しても  時間ばかり!!

  木綿の袖口だけに裏を付けた 単仕立てですが、
  ミシンで縫っていないので、結構時間がかかり、コレだけしかできなかった~~
  10cmドールもどこかに入れたかったのですが、タイムアップ!

   
  撮影は、荷造り前に終わったのですが、
  撮影用に、餅花を作っている時
  「保育園では、上新粉で繭玉を作って、神社に持っていくの」ですって。
    そんな行事もしてもらっているのですね!! 
  その地方によって、色々な呼び方がありますね。

  私の小さい時は、餅花はお正月前に柳の枝に紅白のあられ餅を付けて
  鴨居から下げていました、コレを焼きアラレにするのが愉しみでした。
  小正月の頃は寒餅をついたりしていましたね。
  両親とも末っ子で、田舎から街に出ていたので、
  伝統行事とはやや疎い 町内行事生活でしたかな?