人形の着物屋さん 雅楽

ホームページから始めてヤフーブログ15年 こちらに移りました。

2007-01-01から1年間の記事一覧

幼SD 木綿振袖

ドールがなかなか入手できないでいるので、 このコーナーで着物のみ紹介いたします。 ドルショウに持って行きます。 DOLL CLOSETで初お目見え。 「やっと出た」の声も聞かれました~ 絣の地紋がある黒の木綿。 花籠に黄菊・ピンク梅・白桜草の小花…

縮緬地 振袖 2(リカ)

此方は明るい黄色と赤の2枚。 帯は木綿の黒に花丸紋。 歌舞伎のお姫様の帯のようなので、 文庫結びにしてみました。 赤のしだれ桜が可愛いですね。 ドールショウ20にむけて、大忙し。 来週はもう発送ですもの! 1/6サイズたくさん持っていきます。

縮緬地振袖 1(リカ)

縮緬地ハギレで作ったリカサイズの振袖。 同じ模様の色違いです。 手芸用は模様の小さなものも多いので、可愛いです。 が 布の長さがもう少し欲しい! それがハギレの手ごろサービス価格の所以ですね~ 手芸用縮緬地はだれるので、このサイズどまりでしょう…

I・DOLL  WEST  無事終了y

京都を発つ時、雨。 雨コートきて、暑い暑いといいながら 初めての大坂へと。 兎に角、初参加ながらお立ち寄りいただいたお客様 お買い上げいただいた皆様 お世話に相成りました。 また機会がありましたら、出店したいですね。 東京でお見かけした方々を何人…

京都

10月7日 呉服屋さんの全国集合イベント 京都 都メッセ に久しぶりに参加。 駅からバスで会場まで移動なのですが、何と1時間もかかってしまいました。 岡崎公園、平安神宮で、これまた全国学生フェスティバル よさこいまつりの行列にぶつかってしまったのが原…

小さなお姫さま

ヨコちゃん め一杯お姫様してみました。 「よきにはからえ」って感じ? お姫様はおめしかえ。 でも、 疲れちゃった!! 是非 と言うリクエストにおこたえして 化繊縮緬で、作ってみました。 といっても、おあげたっぷり取っているのでそのままで大丈夫でした…

ヨコちゃんとウサギたち

「おいもをどうぞ。」 「もらっちゃった。もらっちゃった」 「僕のどんぐりもどうぞ」 次々に現れるウサギさんたちに ヨコちゃんびっくり!! 最後は皆で、ウサギのダンス? 三姉妹と同じ布で作りました。 手芸用縮緬生地のハギレでつくりました。 黒と青。 …

SD振袖 紅綃(こうしょう)

はまなす色の、SD用振袖です。 無地の部分が多いので、鮮やかな振袖になりました。 薬玉の下げ緒が、綺麗にゆれて流れています。 その糸房の紺色・紫を小物であわせてみました。 帯は大きな波模様ですが、金糸・赤で花が織り込まれていて 唐草模様の感じにも…

DD木綿振袖

山吹茶とくちなし色の矢絣の市松模様の地に 梅の樹。ももいろと、くちなし色の花。 黄色と桃色の組み合わせは、個性的ですね。 帯も負けずに常盤緑に金糸織の強い色をもってきました。 ほっそり暁野がお洒落に着ています。

MSD振袖 胡蝶

紺色青海波の紋意匠緞子地に、カラフルな揚羽蝶。 波間にふわふわ漂っています。 少し大人びたミュウちゃんに、しっくりにあっています。 帯は古い丸帯の朱の牡丹。 葉は金糸です。 シンプルながら豪華なものをあわせてみました。 先輩にいただいた、綺麗な…

絞り模様

銀朱色の地色に七宝菱で囲まれた絞り模様の数々。 強烈な色の乱舞ですね。 帯はしろ地に雲取り、細かな花柄が織り込まれた金襴。 色目がすくなく、格調高く 着物との調和に、あれこれ悩んでしまいました。 9月もおわりですね。

縞模様

鳶色と浅葱鼠の縦縞のおいかけ模様。 間に節のある白、極細の茶 と、 変化のある縞模様の一越縮緬のハギレです。 モザイクのような帯の地模様が渋く光ります。 すっかり、大きめボディに馴染んできた レイフが、 柔らか物を粋に着こなしています。

一息いれて 東京へ

連続して、ブログや制作に追われていたせいか、 肩こりがはじまってしまいました。 少し休憩、リフレッシュと、東京に美術館めぐり。 しかし、28日の東京は30度、暑かった! 先ず上野の東京博物館へ。 上野はタイのイベントをやっていて、 ついふらふら立ち…

序の舞 2

帯を変えてみました。 水色の雲取りがやや多めな着物になったので、 水色に桜の金襴生地でつくってみました。 可愛いかんじになりますね。 リカちゃんサイズは白地に籠目と撫子の金襴。 着物の端布で帯締めを作ってみました。 小さなサイズほど、帯の面積が…

ポケットフェアリー  よこちゃん

ブログにもコメントいただいている HARU様より 可愛いヨコちゃんのお写真いただきました。 サイトの扉デビューを飾った浴衣です。 朝顔の手染めのハーフ手拭い を使って作りました。 色合いといい、風合いといい、少しもったいなくもありましたが、 やは…

イベント目白押し

I・DOLL WEST 5 10月8日(月) マイドーム大坂 ブースN0.F1,2 大坂まで行くことになりました。 大坂ってすどうりの町で、30年前ぐらい大阪城に行ったぐらい。 会場までの道筋頭に入れているところです。 どういうわけか?前日は京都泊なので…

十五夜

今夜は十五夜です。 まあるいお月様、出てきました。 笙とミュウのカップル。 二人とも普段のウールの単衣の着物です。 このシーンにあわせ急いで作ったので、ウールになったのですが。 ミュウちゃんの赤の絣模様のウールが大人びていること!!! こんな顔…

えっくす☆ きゅーと

大宰府天満宮の飛梅を背景に お彼岸のおはぎをどうぞ! 黒髪の えっくす☆きゅーと おふたりは、龍戯さまから。 撮りたてほやほやを送ってくださいました。 あんこときな粉のおはぎ、と三色団子、おいしそう!! ちなみに我が家ではきな粉の中にはあんこをい…

十三夜

今夜は十三夜。 バービーさんは、裾引き姿も粋にお月見の準備。 鉄紺地に絹布が、飛縞に配置された大胆な構図です。 絹布はらくだ色、 中には白の鹿の子模様の菊花と、浅緑の葉が渋い彩です。 少し明るめの杏色の八掛をつけてみました。 綺麗な色なので、そ…

キモノショー

秋のキモノショー。 タマキ、ナオミ両名による、コラボファッション!! モデルウオークで、颯爽と登場です。 白鼠と褐色(かちいろ)の市松格子の薄手の紬は、モダンな配色です。 ヨコに縞が入って単調な繰り返しのアクセントになっています。 赤毛のタマキ…

海草染め

鉄紺と、海松色(みるいろ)が幾重にも重なり合った、 海草ぞめの紬のはぎれです。(同じく大先輩) 華奢に見えて堅牢な織り方と、節のある艶は、 牛首紬?能州紬? 雅楽好みの布で~す。 お洒落な飛炎が着こなしてくれます。 帯は細かい黒白のウール絣のハ…

小物つくり

撮影用の小物つくっていますと、 目ざとく 寄ってきて 手伝ってくれますが~ 3歳児はお団子丸めることが出来ないのです! ひたすら 細く細く。 本人はこれで充分満足しているのですから。 撮影が終わった後、赤と黄色に着色してあげると、 毎日繰り返しては…

花浅葱紬

大先輩からいただいたハギレの中で、 ひと際目を引いたのがこの 花浅葱色。 トルコブルーといったほうがなじみやすいでしょうか? 太目の節糸を横糸に使ってで織られた、節織紬です。 ざっくりした風合いは、硬い感じでしたが、 縫ってみるとやわらかい! 帯…

SD振袖 清流

水色(ベビーブルー)の総絞りです。 水流紋が綺麗に浮き出ています。 色があまりのも淡いので、濃い目の空色の八掛をつけてみました。 無難に見える色調だから帯は何でもござれと思っていましたが、 赤系はけばけばしいし、黒系は沈みがち!! 緋色の地に、…

ブライス

8月に広島に帰ったとき、 お会いした友達のお嬢さんがブライスにぞっこん! カスタムもしていらっしゃるとか(大変な作業の植毛も) 着物送りましたら、葉書で里帰りしてきました。 接写でぱちり! しましたよ、あさ江様!! *里帰りは頂き物お写真なので転…

序の舞

そうです。 かの有名な 上村松園「序の舞」をポーズしてみました。 一度してみたかったのですよ!! 桑の実色(若しくは似せ紫色) 赤み掛かったはっとする紫の錦紗地に水色、鳥の子色の雲取り。 四季の花が鮮やかです。 古い時代のあでやかな着物まとったら…

ミシン故障

ええっつ!! もう、1年に1回は故障している!! 決して安いものではないのに!! 昔の足踏みをコンパクトにモーターつけて電動にしたのが懐かしい。 25年以上使っていたのに!! ミシンがけの部分だけやっておくと、 気持ちにゆとりができるのよね。 仕方な…

振袖お見立て

秋の声をきくと、着物の展示会の案内が届き始めます。 振袖のお見立ては華やかでつい見とれてしまいますね。 タマキさんのお見立ては? かっちりした小紋振袖が意外とお似合い! ピンクの桜尽くしの帯で、やわらかい雰囲気になりました。 * SD紫野もあります

BIOMBO/屏風 2

雅楽が出かけた屏風展にミスジェニーもおでかけです。 「日月山水図屏風」ー16世紀 金剛寺蔵ー 印象的な屏風の前で暫し歩をとどめて!! 風が心地よいこの時期、単衣の季節も後少しです。 お出かけにはぴったりの 本塩沢お召しの単衣、赤と黒の伝統的な菱割…

三姉妹

観月茶会の準備に忙しい ジェニーさん。 三姉妹おそろいの振袖で準備万端整いました。 淡紅藤色(ライラック色)に白の小花が乱れ咲いています。。 大き目の紅色の花がアクセントです。 一越縮緬風のしっかりした化繊です。 紫ががったピンクがしっとりして…