人形の着物屋さん 雅楽

ホームページから始めてヤフーブログ15年 こちらに移りました。

ブックトーク  鼻 Ⅰ

孫の小学校ボランティアの

「読み聞かせ  ぶっくりん」も、

今年で終わりです。

6年生の教室は大きくなった子供たちで きつきつそう!!

背丈も私を超えて、のっそり、すらりと通り過ぎると

大きくなったな  と感じるこの頃です。


今年は、年間を通して 「鼻」をテーマにした絵本で一貫しています。


そもそもが絵本好きなので、欲しい本を買ってしまい~

来年からは、学校に行くことも無くなるので、  う~~~ん。


で、ブログ内 ブックトークを始めてみようと思い立ちました。

まず   今年のテーマ

  「鼻」 からはじめます。


「鼻」といえば、まあ、みなさんは何が頭に浮かぶのでしょうか?

やっぱり 芥川龍之介「鼻」でしょうか。

~~~池の尾の禅智の内供  ね~~~~

と、即答できるくらい、周知の作品です。

今年読み聞かせには同じ芥川の「魔術」を使いたかったのですが、

与えられている15分を大幅に過ぎるので、却下。

イメージ 1
大人の絵本 日本の童話名作選シリーズ
「魔術」 宮本信子 絵
  偕成社



   
イメージ 2
イメージ 3


で、「鼻」に変更。
ところが、これまた、絵本が無い!

21世紀版 少年少女日本文学館
芥川龍之介 「トロッコ・鼻」講談社

そもそも、「鼻」は24歳2作目の作品であるから、大人向けの短編。
後年の「赤い鳥」に発表した子供向けの作品ではない。
しかも、「今昔物語集」からヒントを得た作品なので、時代物、しかも仏教界の話。
この、少年少女向け文庫本には、ご丁寧にも、脇注、頭注が、びっしっり。

まさか、芥川の作品を要約した子供向け絵本にはできませんよね。

詠んでも、きっと意味不明の言葉の連続になるだろうと、ややあきらめてしまった。

イメージ 4
イメージ 5
「赤い鳥 四年生」
  赤い鳥の会・編
  小峰書店
 ーくものいとー は
小学生向けなのです。




イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9


でも、探せばあるものです。
絵本むかしばなし傑作選 ⑮
「なが鼻の内供さま」
たけざきゆうひ・文 すずきよしはる・絵   国土社

子ども向けかな と危惧したけれど、これがどっこい!!!
「今昔物語」原本をわかりやすい現代語で、訳した~という趣なので、
かなり文・絵ともに格調高い。
子どもたちも静かに聞き入ってくれる。

中学生になって、教科書に「鼻」が載っていたりした時、
「似た本読んだよな」と。思い出してくれればいいですね。


*****スキャンしてカットしていたりしたら、すごい時間を取ってしまって!!
   カメラ撮影がいいのかな?
   先は長いのだけど、とりあえずⅠはこんなものかな?