人形の着物屋さん 雅楽

ホームページから始めてヤフーブログ15年 こちらに移りました。

楽しかった1日

「新作と甦り展」  -染と洗ドレッセ 藤原染洗工房

ブログにお寄せいただいている  きもの工房様です。

わざわざDMと、丁寧な道順もいただき、
路線情報片手に  多摩市まで行ってまいりました。

小田急永山を降りると、ああ、多摩丘陵だな~と、

紅葉の中をバスがずんずん上って行きます。

丘の上が聖ヶ丘で、緑に囲まれた穏やかな場所にある商店街の中、

ゆったりと着こなされたお着物でお迎えしていただきました。
  →昨夜から着物の用意をしていたのですが、少し風邪っぽく
   取りやめてしまったのが悔やまれます。
 
「たかが悉皆屋」などと、ブログの威勢の良いべらんめぇ口調とはうらはらに、
 穏やかナお人柄です。

以前マネキンタイプの人形  デュェルの着物制作に携われたことがおありで、
(お写真見せていただきましたがとても素敵でした)
人形話、染、織 の話に終わりがない!!
あっつ、幼SDの宙野と、ブラウニーを連れて行きました。

予定をあっという間に1時間オーバーしてしまいました。

オリジナルな染の帯もオーダーできるということで、
是非  お頼みしたく、 図柄をかんがえなくては!!

不便とおもっていたのですが、道順もわかり路線を上手につなげば
いけない距離でも無いので、又機会があればお邪魔したく思いました。

なんといっても私などと違い  プロ  のかたなのですから~

お話が楽しくて、お写真取るのをすっかり忘れてていました。

帯地のハギレと 
委託販売していらっしゃる 蜻蛉たまの帯止を(0が1つ少ないです)
お土産に買って帰りました。
イメージ 1

イメージ 2


それから最終日の近い 上野「皇室の名宝2」に。
入場10分待ちということでしたが、程なく入場できました。
1も多かったですが   さすが多い、多い!!
列は3重ぐらいになっているので、間からこそこそ!

一番に思うのはやはり保存状態がとてもよいこと  です。
聖徳太子絵図、蒙古来襲図 など歴史の本にでてくるものが、
目の前に有るのですからすごいですね。

帰りの夕暮れの上野駅の大銀杏は金色に輝き、上弦の月がぽっかりういていました。
イメージ 3